SPEAKER |
|
1984年アメリカ大陸より ACOUSTAT, MAGNEPAN 上陸 1987年より MARTIN LOGAN |
![]() |
又、既にこれらの製品を愛用されている方々には、ベストな状態で御使用いただく為にメンテナンスや今迄培ってきたノウハウを提供し続けてまいります。 |
![]() ![]() |
A M P |
|
近年、平均年収を上回る様な超高級機が出現し、そのハイクオリティーサウンドに接するたびに度肝を抜かされ、今迄お奨めして来たSpectral(スペクトラル)やConvergent AudioTechnology 通称 CAT(キャット)の価格でさえ、お求めやすいクラスになった様な錯覚を覚えます。 残念ながら超弩級は雑誌やショーでお目にかかるだけで、おすすめ出来るノウハウは持ち合わせていません。 |
![]() ![]() |
![]() |
エントリー、プリメインクラスではPRIMAREやCARAT ,Densen等のシンプルデザインが好感持てます。 国産機では人気のDENON marantzの他に、最近pionnerやYAMAHAからも力を入れたピュアオーディオアンプが登場し、今後が楽しみです。 |
ANALOG |
アリミズは1971年オープン以来、一貫してアナログディスクの良さを発信し続けてきました。 雑誌にもアナログに関するページも増え,専門誌も登場し,改めて価値ある音源である事を多くの人が 再認識されたのは素晴らしい事と喜んでいます。 VPIやWell Temperedもニュータイプが登場し,普及機クラスのPRO-JECTも好感持てます。 プレーヤー&カートリッジにも超弩級クラスも出現し、まだまだアナログは楽しく元気です。 |
ハイクオリティーで価格も大変高価な製品ばかりご紹介しましたが、ハイエンドオーディオ=高額、高級システムとは思っていません。充分手の届く価格帯で優れたパフォーマンスを誇る製品が数多くあります。そんなコンポと出逢い、お客様にお届けできた時、にっこり、しっかり握手する事を喜びにこれからも正しい情報の発信に努めます。 |